6月24日に尼崎市立あまよう特別支援学校で歯科検診がありました。往診に伺っている子どもたちや村内歯科へ定期検診に来てくれている子どもたちがたくさんいました。
ブラッシングの指導と歯科検診に分かれ、私は歯科検診の筆記係として参加しました。私は8月末から産休育休に入るため、歯科検診に参加するのは今年度最後だったのですが、元気な子どもたちを見てたくさんパワーをもらったので、また歯科検診や村内歯科で会えるのがすごく楽しみです。人形劇を観るのは小学部の人のみで、私は歯科検診の筆記の為観られませんでした。今回は歌もダンスもあってとても難しいと聞いていたのですが大成功したと聞いて、私も嬉しくなりました。 文責 加來
今年もあまようで人形劇の公演をさせていただきました。とても広い体育館での公演でしたので、全体の雰囲気や声の出し方が練習のときと大きく変わりました。生徒の皆さんは上演中に手を振ってくれたり声を出して応援してくれたりもあって、演じている私たちも楽しみながら終えることができました。ブラッシングコーナーでは、普段先生方が困っていることを中心にアドバイスさせていただきましたが、どの先生方も一人一人の生徒さんに向き合いながら対応されているのがとても伝わってきました。また、私が診させていただいた生徒さんは、お口の中がとてもきれいで日頃から保護者の方も熱心に歯磨きをされているのが目に見えました。このような機会はなかなかないので私にとっても貴重な時間でした。また来年も取り組ませていただきたいと思っています。 文責 伊藤
