村内歯科医院のホームページURLが
https://www.murauchi-sika.com/に変更となりました。
httpからhttpsに変わっています。

初めまして、4月から歯科衛生士として働かせて頂いている村田優希です。バレーボールをすること、おことを弾くこと、外国語を学ぶことなど様々なものにハマってきましたが、昔から一貫して好きなことは歌を歌う事です。友達と(ひとりでも!(笑))カラオケに行くことが大好きです。私自身、病気と戦っていた経験から、障がいのある方や高齢の方、持病をお持ちの方に寄り添って働いていきたいという思いがあり、歯科衛生士の専門学校の先生や友人に相談したところ、村内歯科医院を紹介していただきました。求人を出していないにも関わらず採用してくださった院長、そして丁寧に指導してくださる先輩方にとても感謝しています。今はまだ社会人としても、歯科衛生士としてもよちよち歩きの状態ですが、早く一人前になれるよう努力していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
文責 村田
11月17日(土)18日(日)に東京で行われた障害者歯科学会に初めて参加しました。色々な方の発表を聞いて、患者さんそれぞれの障害を理解すること、患者さんの性格やこれまでの歯科医院での経験、患者さんのご家族の方などを知ることなどが大切なことだと改めて感じました。これからの治療のアシストや定期健診での障害のある方への対応に活かせていければいいなと思いました。
また、村内先生の発表を聞くことも出来ました。何度か見たことのある患者さんについての発表でしたが、何度見ても診療室に入ってきた時と出ていく時の患者さんの変化がすごいなと感じる症例でした。ぜひ来年も参加したいです。
文責 圖子
今年も発表しました。演題は「デジカメ撮影時の好反応を参考に治療拒否を適応的に行動変容させ得た自閉症スペクトラム障害患者の一例」でした。
普段歯科治療に非協力的な患者さんがなんとか普通に治療させてもらうように、あの手この手を考えているのです。今回はデジカメを使って不安を少しずつ除いて上手くできました、という発表でした。少しでも抑制されることなく、治療してもらえるように発信しています。
文責 村内